ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まつやん
まつやん
性別:♂  生年:1972年  
本籍:秋田県
趣味:フライフィッシングと日本酒!  
フライデビュー:1999年    
家族:妻0人、愛娘1人、息子1人^^     
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2010年12月10日

日本酒5本!

酒5本言っておきますが、ここ半年位で飲んだお酒ですよ!
(一升瓶一本/2週間位のペースでごわす)

まずは「益荒男 山廃吟醸」
日本酒5本!

NHKプロフェッショナルでも取り上げられた
農口杜氏のお酒です。
ミーハーですが、番組を見て飲みたくなりました。
日本酒5本!


正直一口目は
「なんだこれ?」
でした。
派手さがまったくありません。

しかし、おちょこで二杯目、三杯目…。
だんだん、 「むむむ!」という感じになってきます。
米の旨みが良く出てます。
一升瓶空けるころには、 「うまい!」と唸ってました。
はっきりいっていぶし銀て感じなので、
初めて日本酒飲む人にはおススメしないです。


2本目「まんさくの花 吟醸 八百日瓶囲い 生詰め」
日本酒5本!
八百日瓶囲い、っていうくらいなので、2年以上熟成させてます。
「17%の原酒ながら、瓶熟成により山田錦の特長が進化、
アルコールの強さを感じさせないマイルドな味わいの中に
しっかりとした芯があります。」

というのが、楽天の商品説明文(爆)
でも、本当こんな感じです。これはうまい。


3本目「開運 御日待家 吟醸」
日本酒5本!
芳醇、酸味ありが特徴の開運。
でも、ちょっと甘いんだよね、っていう人向け。
芳醇、酸味を残しつつ、辛口(あくまで開運の中で)に
仕上げています。
米臭くて日本酒が嫌い、という人が飲むと、
どひゃーとなります。(いい意味で)


まだまだ行くぜ、4本目「玉柏 秋の純米 秋のひやおろし」
日本酒5本!
黒い包装紙を脱がすと(いや~ん)
日本酒5本!
こうなります。

一口目は何やら独特の風味が。
そのあと、吟醸香がしてきます。
んー、この一連の流れがイマイチ好きくない…。
と、思っていたのですが、
開封してから日にちがたつにつれ、さらに変化してきまして、
2週間位経つと、最初の変な風味も少なくなり、
吟醸香も抑えられきました。
で、出てきたのがまろやかな米の旨み!
これはうまい!!
開封してすぐ飲みきるのはもったいないです!
2週間以上かけて、だらだら飲んでください^^


最後、5本目!
「まんさくの花 純米吟醸生詰原酒 ほしあかり50%精米」
日本酒5本!
うまいっす。
最近は50%精米より高い精米だと、
吟醸香が強すぎてだめなんですよね。



タグ :日本酒

同じカテゴリー(日本酒!)の記事画像
長野の地酒 明鏡止水 純米吟醸
日本酒だけは
年末に飲んだお酒
酒2本!
酒二本
八乙女 本醸造 生原酒
同じカテゴリー(日本酒!)の記事
 長野の地酒 明鏡止水 純米吟醸 (2018-05-13 21:27)
 日本酒だけは (2011-02-23 21:23)
 年末に飲んだお酒 (2009-01-08 21:40)
 酒2本! (2008-05-27 22:29)
 酒二本 (2008-04-08 19:00)
 八乙女 本醸造 生原酒 (2008-02-25 21:32)

この記事へのコメント
こんばんは

お久しぶりです^^;
お嬢さんどんどん可愛くなってますね~

お酒一気に5本・・やはり純米吟醸が飲みたいと思います、(まだ飲めませんが)
いいですね~(^-^)

では又。
Posted by type r tata at 2010年12月10日 21:09
⇒ type r tataさんへ
娘、かわいいですよね(←バカ親)

純米吟醸がバランス的にグーですよね・
早くお酒飲めるといいですね!
Posted by まつやんまつやん at 2010年12月11日 19:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本酒5本!
    コメント(2)