2021年10月03日
#13 ヒメマス初キャッチ 211002 十和田湖

解禁の翌日、10月2日に十和田湖に行ってきました!
昨年は夜明け前から行きましたが、体力的にきついので昼から日没くらいまで釣りました。
結果、1.5匹キャッチ!
最初のヒメマス。

これは、キャッチしようと思って、ネットを出そうとしたら、
私のフライが、ヒメマスの口から15㎝くらい上にある。
???
原因はこれ。

誰かが合わせ切れ?した仕掛けがヒメマスの口についていて、
その仕掛けを釣っっていましたw
これは0.5匹でしょ。
で、2匹目がトップのヒメマス。
ちょうど尺くらいでした。
婚姻色が出ているオスでした!
釣れなくても、景色が良いのでいいのですが、
釣れるとやはりうれしいですよね。

以下、十和田湖でヒメマスをフライフィッシングで釣る備忘録。
続きを読む
2021年03月07日
春まだ遠し…
スノーシュー持ってダム湖に行きました。
(結局履きませんでしたが…)

流れ込みの橋からダム湖を望む。
流れ込み付近は見ての通り氷は溶けてますが、生命反応なく、小一時間で退散。
春まだ遠し、です。 続きを読む
(結局履きませんでしたが…)

流れ込みの橋からダム湖を望む。
流れ込み付近は見ての通り氷は溶けてますが、生命反応なく、小一時間で退散。
春まだ遠し、です。 続きを読む
2020年10月18日
2020年10月11日
2020年10月03日
初十和田湖ヒメマスはボ!
2020年09月28日
2020年09月24日
美山湖フェスティバル!釣り大会!
2013年11月12日
2012年11月07日
2012年10月03日
ポチッとしちゃいました^^;

ポチッとしちゃいました^^;
sageの2050です!
ダム湖のニジマス用です!
やたっ\(^o^)/
あれ?でも右手巻きだぞ。
私は渓流では右手巻ですが、湖では左手巻きです。
英語の取説読むと、最初は左手巻きのはず…
お店の方でいらない気をきかせて右手巻きに
しちゃったのかしら。
英語読みながら、ドキドキしながら何とか
左手巻きに変えました(^^)
2011年11月28日
2011年11月21日
2011年11月11日
2011年10月27日
レクチャー #13 ダム湖 1027
2011年10月15日
2011年10月11日
2010年09月29日
2009年03月09日
2008年10月30日
#22 ボでした… 1030ダム湖

(哀愁を感じるでしょ…^^;)
※photo by きょんさん
今日はお昼位まで釣りができる!
もちろん、社会人の権利(有給)を使い、
そして妻の許しも得てます!!
準備万端!のはずだった…^^; 続きを読む