ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まつやん
まつやん
性別:♂  生年:1972年  
本籍:秋田県
趣味:フライフィッシングと日本酒!  
フライデビュー:1999年    
家族:妻0人、愛娘1人、息子1人^^     
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2011年11月28日

やっぱりサイト… #17 1128 ダム湖 

やっぱりサイト… #17 1128 ダム湖 
48cm。50cmに届かず!
さて、もしかしたら今シーズン最後になるかもしれないこの日、
天気はあいにく雨でした。
ていうか、行く途中は豪雨!
こんな中釣っている人なんていないよね…。

と思ったら、いた(爆)
結局私含め5人はいたかな。

さて、ダム湖は久しぶりの満水!
やっぱりサイト… #17 1128 ダム湖 

こりゃ、ポイント潰れてるなと思ったらやっぱり潰れてました。
じゃ、流れ込みでちまちまやるか、
と思ったら、ほんとにちまちまになった!

この子は6xでミッジ(笑)
やっぱりサイト… #17 1128 ダム湖 

ミッジでしょテヘッ
やっぱりサイト… #17 1128 ダム湖 

回遊してくるニジちゃんに手を変え、品を変え、
15時過ぎ、薄暗くなってきてから、ストリーマーにガツン!
やっぱりサイト… #17 1128 ダム湖 
トップの子ですね!
48cmと2cm足りず!

ネットを貸してあげたスペイマンさんは
さすがの55cm!
やっぱりサイト… #17 1128 ダム湖 
注!)ネットは私のですが、魚はスペイマンさんのです!

ところで、ニジマスの産卵っていつですか?
というのは、明らかにペアリングしている魚がいるのです。
泳ぎながら体をブルブルブルブルッ、って震わせていたりします。
(この魚たちはフライにほぼ興味なし)

ペアリングしている以外の魚は、食い気はあるが、
かなりシビアにフライを見切っています。
釣れそうなフライより、誰も使っていないフライの方が
釣れるかもしれません…。

あ、シューティングスペイのキャス練サボってますタラ~



同じカテゴリー(湖フライ)の記事画像
#13  ヒメマス初キャッチ 211002 十和田湖
春まだ遠し…
ダム湖のニジマス番外編
ダム湖でニジマス1HIT!
初十和田湖ヒメマスはボ!
十和田湖釣行に向けて
同じカテゴリー(湖フライ)の記事
 #13 ヒメマス初キャッチ 211002 十和田湖 (2021-10-03 12:18)
 春まだ遠し… (2021-03-07 15:31)
 ダム湖のニジマス番外編 (2020-10-18 21:32)
 ダム湖でニジマス1HIT! (2020-10-11 20:28)
 初十和田湖ヒメマスはボ! (2020-10-03 20:24)
 十和田湖釣行に向けて (2020-09-28 06:50)

この記事へのコメント
こんばんは
ガツンと来ましたね。
ワイルドな感じの良型レインボー!
普通の釣れそうなフライと珍しい釣れなそうなフライ…?
私だとやはり前者を選んでしまいそうです。(笑)
Posted by jbopperjbopper at 2011年11月29日 20:21
その節はネットありがとうございました。
初めてのスカジットラインに苦戦、ウェーダーのダダ漏れに耐えながらやっとの思いで釣りました。
あの後は温泉に直行でした。

産卵は今の時期から春までダラダラと続きます。
産卵遡上した虹は、ほとんど釣ることはできません。口を使いません。

ちなみに私の場合は、ダムではオリジナル・フライがほとんどです。
一緒にいたフェルトハットの人は私のフライを真似て2本キャッチ、本日はI氏も私のパターンで2キャッチ、2バラシ、1ラインブレイクだったそうです。
自分でヒットパターンを開発するのも楽しいですよ!
Posted by となりのスペイマン at 2011年11月29日 22:40
⇒jbopperさんへ
最近、40cm未満のニジが多かったので、
このサイズはうれしかったです。
さて、かくいう私も自分で言っておきながら
釣れそうなフライを結んでしまいます(^^)
Posted by まつやん at 2011年11月29日 23:00
⇒となりのスペイマンさんへ
なるほど!産卵は春まで続くのですね。
あの日、キャスティングを放棄して、
あの場所にいたわけですが、ペアリングしているものと、しそうなやつと、餌を食べに来ているやつがいることが分かりました。二番目のニジマスにいかにフライを喰わせるかを試行錯誤してました。ちなみにミッジで釣ったのは三番目のタイプでした。

ちなみに昨年度まで成績が良かったオリジナルフライは今年は鳴かず飛ばずです…
Posted by まつやん at 2011年11月29日 23:12
寒そう~
でも楽しそう~

よく同僚に聞かれます
雨でもやるんですか?

逆にこう答えます

何でやらないの?ってね
Posted by SAGE愛好会 at 2011年12月06日 23:20
⇒ SAGE愛好会さんへ
 コメ遅れてすいません!!
 寒いのは当たり前ですからね~。
 こちらはカンジキも用意しております(←まじ爆)
Posted by まつやん at 2011年12月29日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりサイト… #17 1128 ダム湖 
    コメント(6)