2008年02月27日
解禁に向けて
秋田の冬サクラはほぼ不戦敗に終わった訳ですが…。
お隣の岩手県、山形県は3月1日に解禁です!
いや、別に嫁が出産した後、北上の実家に帰るから、
週末には嫁と我が子に会いに行くついでに、
和賀川水系で釣りをしようだなんて、
そんなこと微塵も考えていません!
すいません。
私、嘘をついておりましたm(_ _)m
てなわけでこれ。

お隣の岩手県、山形県は3月1日に解禁です!
いや、別に嫁が出産した後、北上の実家に帰るから、
週末には嫁と我が子に会いに行くついでに、
和賀川水系で釣りをしようだなんて、
そんなこと微塵も考えていません!
すいません。
私、嘘をついておりましたm(_ _)m
てなわけでこれ。

フックサイズは#20。
ピーコックハールにグリズリーのハックルぱらぱらです。
これが結構釣れるんですよ。
さて、実際に初釣行はいつになることやら。
今年は嫁の実家に行く機会が多そうなので、
和賀川の年券(5000円)でも買おうかしら^^;
ピーコックハールにグリズリーのハックルぱらぱらです。
これが結構釣れるんですよ。
さて、実際に初釣行はいつになることやら。
今年は嫁の実家に行く機会が多そうなので、
和賀川の年券(5000円)でも買おうかしら^^;
Posted by まつやん at 21:25│Comments(21)
│フライ一般
この記事へのコメント
こんばんわ!
実家に行くついでに釣りですか♪
もし、私にも同じようなことあれば、間違いなく
釣り行きたくてならないですよ!
和賀川は、主に何が釣れるのでしょうか!?
実家に行くついでに釣りですか♪
もし、私にも同じようなことあれば、間違いなく
釣り行きたくてならないですよ!
和賀川は、主に何が釣れるのでしょうか!?
Posted by エレメント at 2008年02月27日 21:58
こんばんは!
これは釣れそうです~!
さっそくパクらせていただきます(笑)
岩手の渓の開拓期待しております^^
これは釣れそうです~!
さっそくパクらせていただきます(笑)
岩手の渓の開拓期待しております^^
Posted by もと at 2008年02月27日 22:16
その手がありましたか
私も父方が和賀なので
挨拶がてら行かないと。
ミミズですけど小学生の頃
尺クラスが結構釣れたんですよね。
もう常温でもいいと思い数件
回ったのですがナッシング&
やっちまいました。
週末行ってみます。
情報有難うございます。
私も父方が和賀なので
挨拶がてら行かないと。
ミミズですけど小学生の頃
尺クラスが結構釣れたんですよね。
もう常温でもいいと思い数件
回ったのですがナッシング&
やっちまいました。
週末行ってみます。
情報有難うございます。
Posted by RYU at 2008年02月27日 22:21
#20のグリ・・・
釣れそうですが・・巻くのが(爆)
お子さんが生まれた時に・・釣してた・・
何て事は・・無しに!(^-^)
では 又。
釣れそうですが・・巻くのが(爆)
お子さんが生まれた時に・・釣してた・・
何て事は・・無しに!(^-^)
では 又。
Posted by type r tata at 2008年02月27日 22:24
おばんです。
奥様はこちらで出産してから実家へ向かわれるんですか?
どうせなら里帰り出産で岩手にいてもらって
休みの度に川へも行く・・・なんてのは(笑
実家でゆっくりして来いと言いつつ
毎日のように麻雀してたのはどいつだい(自爆
奥様はこちらで出産してから実家へ向かわれるんですか?
どうせなら里帰り出産で岩手にいてもらって
休みの度に川へも行く・・・なんてのは(笑
実家でゆっくりして来いと言いつつ
毎日のように麻雀してたのはどいつだい(自爆
Posted by のしろ at 2008年02月27日 22:40
やはり、いくら東北でも解禁当初はこのサイズなんですね♪
私はてっきり3月から一ケタ台の漢フライでバシバシかと・・・(;^^A
しかし、これは私には見えそうも無いですね!
私はてっきり3月から一ケタ台の漢フライでバシバシかと・・・(;^^A
しかし、これは私には見えそうも無いですね!
Posted by Kawatombo Ken at 2008年02月27日 22:54
こんばんは。
奥さんは既に実家ですか?
さすがに隣にいたら巻き巻きできませんよね。
奥さんは既に実家ですか?
さすがに隣にいたら巻き巻きできませんよね。
Posted by みかん
at 2008年02月27日 23:42

心ウキウキの季節ですね。
時間を見つけて、丸一日ではなく、ちょこちょこ釣りに行くのがやはり良いようですね?
と言うわけで、年券購入決定ですね(笑
時間を見つけて、丸一日ではなく、ちょこちょこ釣りに行くのがやはり良いようですね?
と言うわけで、年券購入決定ですね(笑
Posted by たけちん at 2008年02月28日 00:44
もうじきイーハトーブも解禁ですね
和賀方面も凄い雪でしょうね
北上でしたら、
峠越えして気仙まで行っても1時間ちょい
3月の岩手解禁がマイナス10度まで下がるよう祈ってますよ(黒笑)
和賀方面も凄い雪でしょうね
北上でしたら、
峠越えして気仙まで行っても1時間ちょい
3月の岩手解禁がマイナス10度まで下がるよう祈ってますよ(黒笑)
Posted by SAGE愛好会 at 2008年02月28日 13:05
(笑)こっちは 一足先に 出撃・・・(^^ゞ
して~出産後のつかの間を 狙っておるのですネ(謎爆;
して~出産後のつかの間を 狙っておるのですネ(謎爆;
Posted by きょん^^;
at 2008年02月28日 20:21

2人に会いに行く「ついで」の釣りなら許されるのでは?
(その反対だとやばいっすよ。)
私は秋川の年券買いました。土曜日=解禁日には、
どこか支流に行くぞ!
(その反対だとやばいっすよ。)
私は秋川の年券買いました。土曜日=解禁日には、
どこか支流に行くぞ!
Posted by jbopper
at 2008年02月28日 21:03

ピーコックハールにグリズリーって釣れますね。
( ゚Д゚)しかも#20番ですか~スゲー
出産予定日って3月でしたよね
そろそろドキドキモードじゃぁないですかね
( ´ー`)ノ
( ゚Д゚)しかも#20番ですか~スゲー
出産予定日って3月でしたよね
そろそろドキドキモードじゃぁないですかね
( ´ー`)ノ
Posted by mimix at 2008年02月28日 21:19
奥様はそろそろですね~。
解禁に合わせて生まれてくるなんて、
爆釣神様の申し子…だったして~^^。
ご実家に戻られる期間は、比較的自由じゃないですか?
解禁時の和賀川水系はどうなんでしょう。
レポ待ってます!
解禁に合わせて生まれてくるなんて、
爆釣神様の申し子…だったして~^^。
ご実家に戻られる期間は、比較的自由じゃないですか?
解禁時の和賀川水系はどうなんでしょう。
レポ待ってます!
Posted by アレルギー at 2008年02月28日 23:56
→エレメントさんへ
こんばんは!
不謹慎かなぁなどと思いながらも、
やっぱり釣りはしたいです^^
和賀川水系はイワナ、ヤマメ、
ダム下はサクラマスがつれるという話もあります!!
→もとさんへ
結構汎用性が高いフライだと思いますよ!
今年は岩手の釣りが増える!といいなぁ^^
こんばんは!
不謹慎かなぁなどと思いながらも、
やっぱり釣りはしたいです^^
和賀川水系はイワナ、ヤマメ、
ダム下はサクラマスがつれるという話もあります!!
→もとさんへ
結構汎用性が高いフライだと思いますよ!
今年は岩手の釣りが増える!といいなぁ^^
Posted by まつやん at 2008年02月29日 20:25
→RYUさんへ
その手があるのです^^v
和賀川支流での思い出は、
足元で50cmくらいのイワナにライズされたことです^^;
(もちろん釣れませんでした。)
あの店には(常温で)置いてあると思います。
→type r tata さんへ
グリ…よりはハックルの量が少ないかもです。
生まれる時に釣りしてた、なんてことになったら、
一生言われ続けるので、それだけは止めておきます^^;
その手があるのです^^v
和賀川支流での思い出は、
足元で50cmくらいのイワナにライズされたことです^^;
(もちろん釣れませんでした。)
あの店には(常温で)置いてあると思います。
→type r tata さんへ
グリ…よりはハックルの量が少ないかもです。
生まれる時に釣りしてた、なんてことになったら、
一生言われ続けるので、それだけは止めておきます^^;
Posted by まつやん at 2008年02月29日 20:28
→のしろさんへ
おばんです!
そうです、こちらで出産して、退院と同時に岩手に行きます。
週末ごとに岩手の渓に出没してたりして^^
毎日麻雀ですか!?
私は家から10分の川で釣りかな♪
→Kawatombo Ken さんへ
でもライズハンター、というよりはニンフで叩いて上がることが多いかもです。
さすがに1桁のフライは…、
あ、盛期でもドライでは使ったこと無いですね。
いえいえ、フライを見るのではなく、見てるところに落とすのです!
(できるんかいなー^^;)
おばんです!
そうです、こちらで出産して、退院と同時に岩手に行きます。
週末ごとに岩手の渓に出没してたりして^^
毎日麻雀ですか!?
私は家から10分の川で釣りかな♪
→Kawatombo Ken さんへ
でもライズハンター、というよりはニンフで叩いて上がることが多いかもです。
さすがに1桁のフライは…、
あ、盛期でもドライでは使ったこと無いですね。
いえいえ、フライを見るのではなく、見てるところに落とすのです!
(できるんかいなー^^;)
Posted by まつやん at 2008年02月29日 20:32
→みかんさんへ
こんばんは!
嫁はまだ隣におります。陣痛待ちです(笑)
隣ではまきまきしませんが、もちろん1つ屋根の下ではまきまきしてます^^
→たけちんさんへ
赤ちゃんにうきうき、解禁にもうきうきです^^
確かにちょい釣りが増えそうですね。
漁業権ない川&近場の年券の予定です^^
こんばんは!
嫁はまだ隣におります。陣痛待ちです(笑)
隣ではまきまきしませんが、もちろん1つ屋根の下ではまきまきしてます^^
→たけちんさんへ
赤ちゃんにうきうき、解禁にもうきうきです^^
確かにちょい釣りが増えそうですね。
漁業権ない川&近場の年券の予定です^^
Posted by まつやん at 2008年02月29日 20:34
→SAGE愛好会 さんへ
もう明日解禁ですよ!いいなぁ。
最近ネットで甲子川の情報を見て、
でかいヤマメにびっくりしました(餌のようでしたが)。
マイナス十度は千曲だけですよ~^^
→きょんさんへ
あとでG川の逃げの川情報をメールしますね。
楽しい解禁釣行の記事待ってますよ~^^
もう明日解禁ですよ!いいなぁ。
最近ネットで甲子川の情報を見て、
でかいヤマメにびっくりしました(餌のようでしたが)。
マイナス十度は千曲だけですよ~^^
→きょんさんへ
あとでG川の逃げの川情報をメールしますね。
楽しい解禁釣行の記事待ってますよ~^^
Posted by まつやん at 2008年02月29日 20:37
→ jbopperさんへ
二人に会いに行くついでだったらいいですよね?いいですよね?
秋川も3月1日解禁ですか!
いい釣りが出来るといいですね^^
→ mimixさんへ
ピーコックハール+グリズリーは
そのまま#14~16にしてもグッドです!!
あと、いつ生まれても大丈夫なようです^^
どきどきですね!
二人に会いに行くついでだったらいいですよね?いいですよね?
秋川も3月1日解禁ですか!
いい釣りが出来るといいですね^^
→ mimixさんへ
ピーコックハール+グリズリーは
そのまま#14~16にしてもグッドです!!
あと、いつ生まれても大丈夫なようです^^
どきどきですね!
Posted by まつやん at 2008年02月29日 20:40
→アレルギーさんへ
はい、あといつ来てもOKです!
爆釣神様の申し子だったらいいですね^^
解禁時の和賀川ですが、雪代時の本流は
命が幾つあっても足りない感じですね。
げっとぉ川とかが狙い目かもです。
はい、あといつ来てもOKです!
爆釣神様の申し子だったらいいですね^^
解禁時の和賀川ですが、雪代時の本流は
命が幾つあっても足りない感じですね。
げっとぉ川とかが狙い目かもです。
Posted by まつやん at 2008年02月29日 20:42
参考にさせてもらって、
自分も巻いて見ました。
質感がユスリカそのものですね。
釣れそうなオーラがでてます。
流れの中では、ほぼ見えないかと
思うんですが、魚でアワセルんですかね?
自分も巻いて見ました。
質感がユスリカそのものですね。
釣れそうなオーラがでてます。
流れの中では、ほぼ見えないかと
思うんですが、魚でアワセルんですかね?
Posted by iwao at 2008年03月01日 09:21