2007年01月20日
スラブ活用 その1
ナチュブロでしっかりと定着してしたスラブ様。
管釣り用フライのエッグやオクトパスに使うのが定番ですが、
いかんせん、量が多すぎて私なんか孫の代まで使えそうです(笑)
そこで、活用方法を考えて見ました。
もっとも、その2があるかは分かりません
管釣り用フライのエッグやオクトパスに使うのが定番ですが、
いかんせん、量が多すぎて私なんか孫の代まで使えそうです(笑)
そこで、活用方法を考えて見ました。
もっとも、その2があるかは分かりません

今回やってみたのが、ニンフのウイングケース。
クイルで作るのが一般的ですが、
私、結構ウイングケースを作るのが苦手でございます。
そこで、スラブのもっこり感を生かして、
ウイングケースを作ってみました。

一番上は単純に、茶のスラブで作ってみました。
もっこり感はあるものの、ややリアリティさに欠けます。
もっとも、フライのボリュームがちと足りんですね。
そこで、作ったのが2番目。
テイルに使ったフェザントテイルの切れっ端を、3~4本、
スラブと一緒に巻いたものです。
そこそこいけるような気がします。
しかし、バランス悪いフライですね(笑)
一番下は濃紺のスラブで作ってみました。
これもそこそこいけそうです。
お恥ずかしながら2番目の拡大です。

ほんとはゴールドのリブを巻いてるんですけど、
見えないですねぇ(´・ω・`)
ということで、今回スラブの活用を紹介しましたが、
ウイングケースだけではほとんど減りませんの悪しからず!!
クイルで作るのが一般的ですが、
私、結構ウイングケースを作るのが苦手でございます。
そこで、スラブのもっこり感を生かして、
ウイングケースを作ってみました。

一番上は単純に、茶のスラブで作ってみました。
もっこり感はあるものの、ややリアリティさに欠けます。
もっとも、フライのボリュームがちと足りんですね。
そこで、作ったのが2番目。
テイルに使ったフェザントテイルの切れっ端を、3~4本、
スラブと一緒に巻いたものです。
そこそこいけるような気がします。
しかし、バランス悪いフライですね(笑)
一番下は濃紺のスラブで作ってみました。
これもそこそこいけそうです。
お恥ずかしながら2番目の拡大です。

ほんとはゴールドのリブを巻いてるんですけど、
見えないですねぇ(´・ω・`)
ということで、今回スラブの活用を紹介しましたが、
ウイングケースだけではほとんど減りませんの悪しからず!!
Posted by まつやん at 10:15│Comments(8)
│フライ一般
この記事へのコメント
ウイングケースって利用方法ですか!
十分釣れそうですね^^
その2を期待してますよ。
吸水するからドライでは使えないのかなぁ。。。
十分釣れそうですね^^
その2を期待してますよ。
吸水するからドライでは使えないのかなぁ。。。
Posted by JTKNのしろ at 2007年01月20日 11:17
→JTKNのしろさんへ
バランスは悪いですが、釣れてくれることでしょう(笑)
頑張ってその2も考えてみます。
ドライへの活用か…。
バランスは悪いですが、釣れてくれることでしょう(笑)
頑張ってその2も考えてみます。
ドライへの活用か…。
Posted by まつやん at 2007年01月20日 13:44
見た目では全然イケそうですね~^^。
私も手芸屋さんで買ったダビング材みたいの、
孫の代まで持ちそうですから、
応用考えたいところです。
スラブって使ったこと無いんで、
100均行ったらチェックしてみます!
この応用も難しそうですね…。
私も手芸屋さんで買ったダビング材みたいの、
孫の代まで持ちそうですから、
応用考えたいところです。
スラブって使ったこと無いんで、
100均行ったらチェックしてみます!
この応用も難しそうですね…。
Posted by アレルギー at 2007年01月20日 15:37
→アレルギーさんへ
実釣でどういう結果が出るかですよね。
この前御○野イオンのダイ○ーに行きましたが、
まだスラブありましたよ!
是非一緒に応用考えましょう!
実釣でどういう結果が出るかですよね。
この前御○野イオンのダイ○ーに行きましたが、
まだスラブありましたよ!
是非一緒に応用考えましょう!
Posted by まつやん at 2007年01月20日 20:57
今日も自宅待機っす(ToT)/~~~
して、この快晴ですから、悔しいっす(苦笑)
「スラブ活用その2」を期待して鱒ヨン♪~
して、この快晴ですから、悔しいっす(苦笑)
「スラブ活用その2」を期待して鱒ヨン♪~
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年01月21日 11:20
→きょんさんへ
自宅待機お疲れ様です…。
確かに快晴でしたね。
私も今日は「お仕事」でした。
とあるところで、一日待機でしたよ(泣)
自宅待機お疲れ様です…。
確かに快晴でしたね。
私も今日は「お仕事」でした。
とあるところで、一日待機でしたよ(泣)
Posted by まつやん at 2007年01月21日 18:03
釣れそうな毛鉤ですねー!
ぼちぼち、春用の毛鉤を作らないといけませんね。
春はニンフでバシバシ行きたいです!
ぼちぼち、春用の毛鉤を作らないといけませんね。
春はニンフでバシバシ行きたいです!
Posted by iwao at 2007年01月22日 09:01
→iwaoさんへ
釣れるといいなぁ。
ただいま、ニンフを巻きまくってます!
ニンフ・ステージですね。
もう少ししたら、ミッジ・ステージに入る予定です。
今のうちにいっぱい巻きまくりましょう!
釣れるといいなぁ。
ただいま、ニンフを巻きまくってます!
ニンフ・ステージですね。
もう少ししたら、ミッジ・ステージに入る予定です。
今のうちにいっぱい巻きまくりましょう!
Posted by まつやん at 2007年01月22日 20:23