ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まつやん
まつやん
性別:♂  生年:1972年  
本籍:秋田県
趣味:フライフィッシングと日本酒!  
フライデビュー:1999年    
家族:妻0人、愛娘1人、息子1人^^     
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2009年03月21日

河川パトロール090321

河川パトロール090321
(家を出てから8分後の画像^^)

解禁日の今日、釣りには行けなくても、
どうしても川が見たくなり、

「○○(←娘の名前ね)とドライブに行ってきていい?」

ときくと、

「いいよ!夕ご飯まで帰って来てね!」

ということで、河川パト&娘とドライブ!に行ってきました!
おしゃぶり、けろっと(音楽内臓小型ぬいぐるみ)、
カメラを持っていざ出発!

河川パトロール090321
(無理やりパパに付き合わされて、うざそうな娘^^;)

さて、私の家は秋田市の住宅地の端っこにあります。

河川パトロール090321
(家から2分後の画像。すごいだろ。)

そしてトップの画像。
河川パトロール090321
家から8分でこうなります。
普通にヤマメ釣れます。

しかし、ここで問題発生!
写真を取ろうとしてちょっと車を離れると娘が、

「ぎゃーんぴよこ2

多分、 「パパ置いてかないで~!」
なんでしょうね。

もしかしたら欧米では、車から出ただけで、
幼児○待で捕まるかしら^^;

てことで、車からの写真 or 抱っこしながらの写真となりました。

こんな感じで。
河川パトロール090321
(車の窓に映った私と娘。)

さて、家から10分の小川ですが、ちょっと異変が。
河川パトロール090321
昨シーズンまではこのポイントは深くえぐれて、
結構良型のヤマメが出てたのですが、
なんとフラットになってましたビックリ

誰が何のために…。
いい感じになってきていたのに…。

他は
河川パトロール090321

とか、

河川パトロール090321

とか、

河川パトロール090321

てな感じです。
基本的に二面護岸の小川です。
どうです?
護岸フェチのアレルギーさん!?

あとはA川ダム下の様子も見てきました。
河川パトロール090321
水多いですね…。
これはダム上もフライじゃダメダメだね。


てなことで魚の写真はありませんが、
川を見て少し気持ちが落ち着きましたとさ。
皆さんはどういう解禁をむかえられましたかね^^?

オマケ。
山の上の公園。
河川パトロール090321
広っ!

娘が歩くようになったら、
ロッド持ってキャス練だね!






同じカテゴリー(川フライ)の記事画像
#12 また来年! 210919 十和田湖近辺S沢
もうすぐ禁漁… 市内A川 #9 210905
真夏の出張釣行 十和田湖近辺S沢 #8 210808
市内A川 #7 210801
岩見川水系 某沢 #5 210612
市内A川 #3 210509
同じカテゴリー(川フライ)の記事
 #12 また来年! 210919 十和田湖近辺S沢 (2021-09-25 20:25)
 もうすぐ禁漁… 市内A川 #9 210905 (2021-09-05 17:34)
 真夏の出張釣行 十和田湖近辺S沢 #8 210808 (2021-08-14 22:43)
 市内A川 #7 210801 (2021-08-01 20:40)
 岩見川水系 某沢 #5 210612 (2021-06-13 12:03)
 市内A川 #3 210509 (2021-05-16 22:59)

この記事へのコメント
がんばれ日本のお父さん。
ここでライズがあっても我慢ですね^^。
歩き始めるのが楽しみです。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2009年03月21日 22:38
こんばんは
良いですね。どこにいっても、お魚潜んでいそうですね。
さて、キャス錬では間違っても実弾は使わないようにしましょう。
娘さん釣っちゃったら、洒落になりませんものね。
Posted by jbopperjbopper at 2009年03月21日 22:49
未解禁(^B^)/

 未だ私的禁漁中です。私も娘が小さい頃、ドライブと称して川の土手を釣れ回したものです。今では買い物、通学と私が連れ回されています。
 がんばれ子育てパパ!
Posted by B級釣師 at 2009年03月21日 23:41
おやっ、娘さんとの2ショットですね。
次は娘さんと同じようにカメラ目線でお願いします(笑

それにしても、お散歩がてらに釣りのポイントに行けるなんて羨ましです。
Posted by たけちんたけちん at 2009年03月22日 13:47
 「H川♪」だすな@@;
ここも 春先には いいですよネ♪
ってまだココらは 竿だししておりません(^^ゞ
来週 お天気なら ココ♪やっちゃい鱒よーん(笑)
Posted by きょん(^^ゞ at 2009年03月22日 15:00
こんにちは

近くに良い川が有っていいな~と思いつつ
お嬢チャンのカワイさに目が行ってマツヤン殿も写っていたのに気が・・・^^;
早く行けるとよいですね初釣り(笑)

では 又・
Posted by type r tata at 2009年03月22日 17:10
だっこorおんぶしながら釣っっちゃって下さい(爆
Posted by のしろ at 2009年03月22日 19:15
こんばんわ、まつやん殿!小生、以前から気になっていたのですが、このナチュログFFブロガー会員の、どの方をとってみても、

 お嬢ちゃまが可愛い!

ということを今日改めて思い知りました。名前を挙げればきりがないので、止めておきますが、どうしてみんな、こんな可愛いお嬢ちゃまに恵まれつつ、

 家庭をかえりみずに釣りに行ってしまうんだぁぁぁぁぁぁあ!

 ちなみに我が家の娘などは可愛くもなんともありませんから、小生はいつでもお気楽に釣りに出かけてしまうのであります。エッヘン!
Posted by ひげオヤジ at 2009年03月22日 22:29
こんばんは!

「あわよくば♪」なんて思って、車のトランクの中には・・・
そんな事は無いですよね?(笑)

護岸ギリギリをアントパターンを流したくなりますね(^^)b
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2009年03月23日 00:25
ここ何年か護岸工事してますよね。
尺はないですが、秋田で1番大きい
ヤマメはここで釣ったことは内緒。
Posted by RYU at 2009年03月23日 16:19
こんにちは。

どこも河川状況は工事の関係からか
おもわしくないようですね。
今年一年はお子さんと一緒に遊んで
来年までじっくり待ちましょう。(大爆)
Posted by mario. at 2009年03月23日 17:27
A川 サクラも居ますよ(煽)

4月はベビーシッター派遣しましょうか(笑)

亭主元気で留守がいい でも あとが恐いか(爆)
Posted by tom at 2009年03月23日 20:56
ども~。
エロ護岸で萌え萌えです~@@!

そんなわけで、今年もご一緒願います<(_ _)>。
Posted by アレルギー at 2009年03月23日 22:06
こんばんは。

家から数分で釣り場なんて羨ましいですなぁ。
護岸されてなければ最高なんだけど・・・・・
Posted by みかん at 2009年03月23日 23:20
→release-windknotさんへ
 ありがとうございます^^
 ライズが無くてよかったです。
 これでライズがあったら、もう、子供を
 ほっぽり出して…。
 なんちて。
 
 早く歩き出さないかなぁ。



→jbopperさんへ
 こんばんは!
 実は結構魚影が濃いのは内緒です。
 キャス練で娘釣らないように気をつけます。
 釣るのは嫁で十分です!?
Posted by まつやん at 2009年03月24日 21:10
→B級釣師さんへ
 > 私も娘が小さい頃、ドライブと称して川の > 土手を釣れ回したものです。

 やっぱり同じことしちゃうんですね^^
 笑ってしまいました。
 そのうち引っ張りまわされるんですね。
 覚悟しておきます!


→たけちんさんへ
 いえいえ、さらすほどの顔じゃないので…^^;
 確かに散歩がてらにいけるのはいいですが、
 釣りができないことに結構やきもきしちゃいます。
Posted by まつやん at 2009年03月24日 21:13
→きょんさんへ
 ダメダメ!ここは釣れませんよ~^^
 ダメダメ!週末は雪ですよ~^^
 ここもいいですが、一山超えたT川の支流もいいですよ!


→type r tataさんへ
 秋田のいいところは近くに川があることでしょうか。
 やっぱりおじさんを見るより、娘見たほうがいいですよね。
 私的解禁はいつの日か…。
Posted by まつやん at 2009年03月24日 21:17
→のしろさんへ
 だっこ or おんぶ!
 一瞬本気で考えってしまった自分が怖い…^^;
 抱っこなんて無理ですよ!
 せめておんぶで…_・☆\ベキバキ 1


→ひげオヤジさんへ
 そりゃかわいいですよ!
 なんたって私の遺伝子を継ぐものですから…_・☆\ベキバキ 2
 ずびばぜん!

 って、私は家庭を顧みず釣りに行ってません!!
 釣りにいけるならいっそかわいくない娘の方が…_・☆\ベキバキ 3
Posted by まつやん at 2009年03月24日 21:23
→ Kawatombo Kenさんへ
 ロッドを積んでいきたかったのですが、
 確信犯になるのでやめました^^;
 護岸際でアント!
 そしてライズ!想像しただけで、くーー!
Posted by まつやん at 2009年03月24日 21:24
→RYUさんへ
 内緒です、内緒!

 両脇だけでいいのに、川底もやっちゃうんだから…(泣)


→mario.さんへ
 せっかく前の護岸工事から回復してきたと思ったのに!
 また川底工事。
 ほっといて欲しいのになぁ。
 
Posted by まつやん at 2009年03月24日 21:26
→tomさんへ
 サクラも登ってますか!
 ヤマメ狙っている時にサクラかかったらどうしよう^^
 今シーズンも我慢が続きそうです。


→アレルギーさんへ
 へっへっへっ!
 やはり萌えちゃいますか^^
 ぜひ今年も一緒に行けるといいですね。
 てか行きたーい!


 
Posted by まつやん at 2009年03月24日 21:31
→みかんさんへ
 すぐに釣り場に行けるように、今住んでいる場所を決めたのは本当。
 護岸されていない川は、あと20分位車で走れば^^b
Posted by まつやん at 2009年03月24日 21:33
遅コメですm(__)m
自分も9年前に同じことしてましたよ。
釣りに行けないんでドライブがてら川の様子見。知り合いとの話が弾んで来た頃、子供が泣き出してサヨウナラ〜。
皆さん通る道ですから。
Posted by HIDE at 2009年03月25日 20:09
遅れた~

今年もフンの季節がやってきました
まずは、先週の男鹿川、
そして、明日からの
渡良瀬~シャロムで
先制点を頂きます!
Posted by SAGE愛好会 at 2009年03月27日 12:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河川パトロール090321
    コメント(24)