ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まつやん
まつやん
性別:♂  生年:1972年  
本籍:秋田県
趣味:フライフィッシングと日本酒!  
フライデビュー:1999年    
家族:妻0人、愛娘1人、息子1人^^     
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2010年09月18日

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流

今シーズン、あと秋田の渓に立てないと思っていたので、
感無量です!!

実は今日は娘の保育園の運動会でしたニコッ

なんて書くと、娘の運動会に出ずに、
釣りに行ったと思う人がいるでしょ!?

ちゃんと運動会には出席して、
「いろいろリレー」の飴食いに出て、
1位でタスキを渡しましたよ!


#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
傘持っているのが愛娘。
右隣にいるのが、お義母さん。


運動会が終わり家に着いたら、13:30。

もしかして、今から釣りに行ける????
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ… (←ジョジョ的な感じで。)

超高速で、部屋の掃除機がけとトイレ掃除を済ませ、嫁に起案!

「(掃除してたのは)そういうことね(笑)」

と、苦笑いをされたが、お許しが出て
いざ秋田県禁漁前ラスト釣行!

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
家を出て10分後には川に到着。
いや、マジです。
しかもいつもの「家から10分の小川」ではなく、
「家から10分の本流」です!
実は家から10分圏内に川が3本あります。
いや、マジです。

で、準備なども含め、家を出てから25分後には1匹目キャッチ!
#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
トップの子ですね。

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
大きな流れに横から小さな流れが合流するところでバシャっと。

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
実はこの川は私のホームリバーなのです。
本当はここからさらに車で30分位上流が、
良く行くところなのですけど、この辺でもヤマメは出ます。
(コイもいますけど^^;)

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
こんな感じです。
やや下流域なので、うー様も出るかと思ったけど、
まったく邪魔されませんでした。

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
この川にしては水量が少なめですが、
それでも水が重くて、下もヌルで滑ります。
渓相はイマイチです。
それにしても、上のが出た後、しばらく反応がありません。
#12のエルクを使っていましたが、
よーく見ると何匹か反転して食わないのを確認しました。
そこで#16のパラシュートにサイズダウンすると…

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
先ほど反転した魚をキャッチ!
これは作戦がドンピシャではまり、うれしい1匹ドキッ

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
さて、この区間の最後の堰堤。

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
この堰堤下からはこの子も含めて、
3匹出てくれました^^


#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
いつもはこっちからも水がザザーと流れているのですが、
今日は流れてません。
で、この辺は流れのないプールになっていたのですが…、

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
ドドーン!
なんと、緋鯉がいました。
緋鯉とヤマメが同じところにいるなんて不思議な川です。
(一応狙ってみた(爆))
さて、ここで17:30。
あと残り30分くらいか。
ここよりさらに2~3km下流の堰堤&プールに移動です。

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
写真ではまだ明るく見えますが、
すでに結構暗くなってます。
この堰堤下では…

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
この子と…

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
そして今シーズン、秋田県内最後の一匹となるヤマメちゃんが出ました!
大物は出ませんでしたが、
釣りに行けると思っていなかったので、これで十分ニコニコ
結局何とか3時間位でツ抜けることができましたし。

#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
それでは秋田の渓よ、また来シーズン!

そして10分後には家についてましたとさビックリ

注1)個人的禁漁であって、秋田は9月20日までOKです。
注2)多分この後、岩手県に遠征します。













同じカテゴリー(川フライ)の記事画像
#12 また来年! 210919 十和田湖近辺S沢
もうすぐ禁漁… 市内A川 #9 210905
真夏の出張釣行 十和田湖近辺S沢 #8 210808
市内A川 #7 210801
岩見川水系 某沢 #5 210612
市内A川 #3 210509
同じカテゴリー(川フライ)の記事
 #12 また来年! 210919 十和田湖近辺S沢 (2021-09-25 20:25)
 もうすぐ禁漁… 市内A川 #9 210905 (2021-09-05 17:34)
 真夏の出張釣行 十和田湖近辺S沢 #8 210808 (2021-08-14 22:43)
 市内A川 #7 210801 (2021-08-01 20:40)
 岩見川水系 某沢 #5 210612 (2021-06-13 12:03)
 市内A川 #3 210509 (2021-05-16 22:59)

この記事へのコメント
来シーズンは一緒に行きたいなぁ~
Posted by ayumoonayumoon at 2010年09月18日 23:08
こんばんは。

良いヤマメ達がラストを飾ってくれましたね。
家から10分にこういう環境があるとはすばらしい。
ライズしていないか気になって、いつも寄り道してしまいそうです^^。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2010年09月20日 23:57
来年は一緒に行きましょ~ね~
岩手今年5回行く予定ですよ
1出張と出釣
2家族旅行(釣り禁止)
3釣りのみ
4オヤジと釣り
5社員旅行

あ~ぁ~
岩手楽しかったなぁ~
Posted by SAGE愛好会 at 2010年09月21日 12:24
⇒ayumoonさんへ
 ぜひ来シーズンはご一緒しましょう!
 鳥海山水系の川、教えてくださーい!
Posted by まつやん at 2010年09月23日 14:09
⇒ release-windknotさんへ
 実際釣りに行くと、自分でも
 「近くていいなぁ」
 と思うのですが、でもまとまった時間が取れないと川に足が向かないんですよね。
 それこそライズなんて見ちゃったら、
 ライズ取りたくなっちゃって、逆につらくなりそうです^^;
Posted by まつやん at 2010年09月23日 14:11
⇒SAGE愛好会 さんへ
 ぜひ来シーズンはお願いします。
 それにしても、SAGE愛好会 さん、
 岩手にいっぱい来てますねぇ^^
Posted by まつやん at 2010年09月23日 14:12
 どんも(^^ゞ

次回は岩手だすか(@@;
頑張って 悪あがきっすっぺぇ~^^♪
オイラは ENDだ~す^^;

10月から「ダム湖♪」さぁ~ね!!
Posted by きょん^^;きょん^^; at 2010年09月23日 21:36
⇒きょんさんへ
 とか何とか言っちゃって、青森遠征だすねが(笑)!
Posted by まつやん at 2010年09月25日 17:09
こんばんは!

しっかり釣ってますね~!!
家から10分圏内でヤマメに出逢えるのは
ホント羨ましいです^^

そちらは秋が過ぎ去るのも早そうですし
風邪をひかないようにしてくださいね♪
Posted by もと at 2010年09月25日 20:44
大変ご無沙汰しておりました<(_ _)>。

近場でも十分釣りになりましたね^^。
流石です!
2人目、おめでとうございました!
楽しみですねー^^。
Posted by あれるぎ改めリキッドす。 at 2010年09月26日 23:01
⇒もとさんへ
 家から10分圏内に釣り場はあるんですが、
 なかなか行けないんですよね^^;
 最近ほんと寒くなりました。
 朝なんて10℃ない日も!(驚)
Posted by まつやん at 2010年09月27日 22:48
⇒リキッドさんへ
 コメありがとうございます。
 HN変わっていたんですね@@
 流石なのは、わっちに釣れてくれる
 お魚さんの方です^^
Posted by まつやん at 2010年09月27日 22:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
#8 0918 個人的(秋田)禁漁 家から10分の本流
    コメント(12)