ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まつやん
まつやん
性別:♂  生年:1972年  
本籍:秋田県
趣味:フライフィッシングと日本酒!  
フライデビュー:1999年    
家族:妻0人、愛娘1人、息子1人^^     
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2009年02月04日

効果テキメン!

昨日は節分でしたね!
我が家でももちろん豆まきをしました。
と言っても落花生なんですけどね。

で妻が買ってきた豆にはこんなものが付いてました。
効果テキメン!

せっかくだからかぶって豆まきをしようと思い、
輪ゴムを通して装着する…。
そして娘とご対面!!

面ごしに娘の顔を見ると、
顔が硬直している!!
次の瞬間!


ぎゃああああああああああああ!


と ぎゃん泣き^^;
泣きわめく娘をあやしながらの豆まきとなりました(汗)
鬼の面ってすごいですね…。
効果テキメン!

次の朝、面を見せたらやっぱり泣きました。

こんな漫画チックな面ですら怖いんだから、
なまはげなんてどれだけトラウマになるんだろう…。

なまはげ知らない人はこちら→



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
パパの日々
生まれました!
なごみ
想像力
お雛様
祝 1歳!
同じカテゴリー(子育て)の記事
 じわじわくる、娘の一言 (2011-07-27 07:43)
 パパの日々 (2011-02-28 20:00)
 生まれました! (2010-12-11 19:50)
 なごみ (2010-11-30 20:00)
 想像力 (2010-02-13 20:00)
 お雛様 (2010-02-11 13:14)

この記事へのコメント
こんばんは
子供ってどうやって見分けるんですかね?
普通にいない・いないバア、だったら絶対ケタケタ笑うくせに
これを付けて同じことをやったらトラウマになっちゃうかも…
(やらないで下さいね。)
Posted by jbopper at 2009年02月04日 23:30
こんばんは。

幼児の頃に親戚の家に遊びに行ったおり小さなダルマがあって、その表情がとても怖くてその部屋に入れなかった思い出があります。
なんで怖かったのか?自分のことなのに今となってはわけが分かりません^^。
なまはげに会ったら強烈でしょう。
Posted by release-windknot at 2009年02月05日 00:04
こんばんは。

うちは何もしませんでしたが、鬼のお面で泣きましたか。
解ってるのかなぁ。
鬼のお面GETして試してみよう(笑
Posted by みかん at 2009年02月05日 00:23
ぎゃああああああ・・・

あーかわいそう。
でもなんで怖いんでしょうね?
角かなぁ???
Posted by のしろ at 2009年02月05日 00:41
ウチの娘(2歳)
全く同じことやったら
「ニタ~」と笑い
チョップされました(笑)
Posted by SAGE愛好会 at 2009年02月05日 12:17
可愛い反応に・先ずは一安心ですね

テレビでは父親が鬼を退治(豆で)すると
尊敬されると言ってましたよ~^^
誰かに鬼をやってもらい強い父を見せましょう(笑)

では 又。
Posted by type r tata at 2009年02月05日 12:48
こんばんは。

私も節分の日は家から早く帰れコール
が来たので久しぶりに早く帰ったら
鬼の役が待ってました。(汗)
流石に鬼が私だったので
子供は慣れてるのか泣きは
しませんでした。(笑)
Posted by mario. at 2009年02月05日 18:43
 やっぱ・・・泣き鱒たか(^^ゞ・・・

あんまし やると 夜鳴きし鱒よ~ん(苦笑)
Posted by きょん^^; at 2009年02月05日 20:41
うちの嫁はなまはげトラウマだそうです。
一緒に伝承館に行ってくれませんでした。
Posted by RYU at 2009年02月06日 13:20
我が家はタイミングを逸し…
てゆーか私の出張で出来ませんでした…。
こういう行事は大切にしたいですね…。

来年は笑える鬼の面を自作して、
娘さんから直接豆を投げてもらいましょう^^!
Posted by アレルギー at 2009年02月07日 23:24
→jbopperさんへ
 こんにちは!
 確かに不思議ですよね。
 幼心に何か異質なものを感じているんでしょうね。
 鬼の面をつけていないいないばぁ!
 なぜか大魔人を思い出しました^^


→ release-windknotさんへ
 そういうの、あります!
 私は「笑点」のオープニングのアニメが
 めっちゃ怖くて泣いていたそうです。
 今ではなぜだろうと思うのですが…^^;
Posted by まつやん at 2009年02月08日 09:12
→みかんさんへ
 いや、ほんとすごいですよ!
 鬼の面をゲットしておいて、
 叱る時にかぶれば効果テキメンですよ^^


→のしろさんへ
 よっぽど怖かったんだと思います。
 角なのか、赤い顔なのか…。
 何を認識していたのかなぁ。
Posted by まつやん at 2009年02月08日 09:21
→SAGE愛好会さんへ
 2歳になると、その下にパパがいる!
 ということが分かるんでしょうな。
 でもうちの娘は2歳になっても泣きそうです。


→type r tataさんへ
 確かにかわいい反応でしたが、
 あそこまで泣くとは思いませんでした。
 鬼を誰かにやってもらうんですか!
 なるほど!
 物心ついた位にやってみようかしら^^
Posted by まつやん at 2009年02月08日 09:23
→mario.さんへ
 あぁ、やっぱり父は鬼の役なんですね…。
 しかも丁寧に早く帰れコールまで…。
 お疲れ様でした。
 子供も父が鬼の役をやっていると分かっているんですね。


→きょんさんへ
 泣きました^^
 結局娘に見せた時間は正味1分位です(笑)
Posted by まつやん at 2009年02月08日 09:26
→RYUさんへ
 小さい頃、なまはげが家に来たとか!?
 一緒に伝承館に行ってくれないということは、
 よっぽどトラウマなんでしょうね…。


→アレルギーさんへ
 節分の日は出張でしたか。
 とりあえず、こういう行事はやっております。
 鬼の面を自作とは、これまた気合が入ってますね。
 娘さんがその鬼に豆を投げられるくらいだったらいいのですが、
 怖くて投げるどころでないかもしれませんよ^^
Posted by まつやん at 2009年02月08日 09:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
効果テキメン!
    コメント(15)