ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まつやん
まつやん
性別:♂  生年:1972年  
本籍:秋田県
趣味:フライフィッシングと日本酒!  
フライデビュー:1999年    
家族:妻0人、愛娘1人、息子1人^^     
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2007年09月04日

祝! 10万!

とうとう10万を突破しました!

といってもブログのアクセスじゃないですよん^^

-----------------------
愛車フォレスターがとうとう10万kmを突破しました^^v
祝! 10万!

5年と9ヶ月での達成です。
短いのやら長いのやら。

当然そのちょっと前も写真に収めました。
祝! 10万!
不思議なもので、こちらの方が
たくさん走っているように見えませんか?

9万kmを超えたあたりで

「新車欲しーい!」

と思っていましたが、10万kmを超えたら、

「もうちょっと乗るか…。」

という気になりました。
これからも、いろんな川に一緒に行ぐべ!


で、ブログのアクセスは一体どれ位に?










あ! 30,000超えてた^^;


遅ればせながら、御礼申し上げますニコニコ

これからも拙ブログ

「まつやんずふらい」

をよろしくお願いいたします!!
ニコッ


同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
狩猟免許試験!
どうなることやら
子供達とおうちキャンプ
田植え前にだけ見られる風景
大雨の秋田、家の近くも冠水しまくり…。
あめおめことよろ 2014
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 狩猟免許試験! (2020-12-06 11:23)
 どうなることやら (2020-11-19 22:56)
 子供達とおうちキャンプ (2020-09-21 13:42)
 田植え前にだけ見られる風景 (2018-05-28 22:00)
 大雨の秋田、家の近くも冠水しまくり…。 (2018-05-18 21:30)
 あめおめことよろ 2014 (2014-01-05 00:00)

この記事へのコメント
おお!すごいですね!
私も前車は10万越えて乗り換えましたが
もっと乗ればよかったと思ってます。
愛着わきますよね!

でも・・・新車も欲しいな(激爆
Posted by JTKNのしろ at 2007年09月04日 22:03
こんばんは。

私の仕事用のボロ車は、とっくに10km
突破で、最近は山間部のカーブを曲がると
『ギーギー』と泣きます(滝汗

30000アクセスおめでとうございます。
私は、800で~す。(笑
Posted by mario. at 2007年09月04日 22:23
こんばんは

ふふふ 100000ではまだまだです

20マン超えると2回タイミングベルト交換、リアサスassy交換 いろいろありました

さすがにエコじゃないので変えましたが(爆)

前の前の前の車はMTでしたが18マン行きました、でクラッチだけは平気でした
Posted by tom at 2007年09月04日 23:23
こんばんは。

私の車も10万キロ目前です。
以前は頻繁に車を替えておりましたが、最近は長く大事に乗っている方をカッコいいなと思うようになり、20万キロ、30万キロを目指して乗りつづけたいと思ってます^^
Posted by べーやん at 2007年09月04日 23:54
30000&100000越え、おめでとうございます!!!
意外とキリ番って見落としてしまいますよね♪
大抵、直前に「そろそろだ!」とか思っても、気づくともう過ぎている・・・(;^^A

7778の写真ならあるんですが(笑)
Posted by Kawatombo Ken at 2007年09月05日 02:02
5年9か月での10マン超え
なかなかいいペースじゃないですか

小生の愛車CR-V
4年5か月で5万超え
まだまだ足りないです!
Posted by SAGE愛好会 at 2007年09月05日 12:06
こんにちは

100,000!おめでとうございます。
車でもブログでも、なんだか一区切りって
感じでめでたいですね。(笑)
私の営業車は、現在2年目で50,000オーバーです。
100,000はあっーというまに行っちゃいますね。
Posted by hajihadu at 2007年09月05日 13:06
祝10万
東京にいる頃は5年で2万ちょい
秋田に来てからは、1年で1万5千で
びっくりしてたんですが、普通だったのですね。
Posted by RYU at 2007年09月05日 14:03
 こんばんわ、まつやんさん!

 おめでとうです!で良いんですかね♪
10万ですか~すごいですね!
 私は、最近ハイエーズ欲しくカタログ見ながら
夢見ていますよ(笑)
Posted by エレメント at 2007年09月05日 19:04
こんばんは!

10万キロの内、釣行での走行は
何万キロなんでしょうかね~^^

そして3万アクセスおめでとうございます!
これからも、釣行レポ楽しみにしております^^
Posted by もと at 2007年09月05日 21:02
→tomさんへ
 はは~、おみそれしましたm(_ _)m
私も20万km目指して頑張ろうかな!
 それにしても、その前の車も18万kmとはすごいです!



→べーやんさんへ
 べーやんさんも10万km目前ですか!
 確かに長く大事に乗るものかっこいいですよね^^
 これはやっぱり20万kmを目指さねば!
 
Posted by まつやん at 2007年09月05日 22:48
→Kawatombo Ken さんへ
 そうなんです。そろそろ3万だなぁ、と思っていたら、
 思いっきり見逃しました。
 7778ですか(笑)
 「あ、しまった!」っていう感じだったんでしょうか^^;


→SAGE愛好会 さんへ
 走行距離のペースが早くなったのは、
 嫁(岩手出身)との遠距離恋愛のおかげです(爆)
 もちろん、釣行も「塵も積もれば山」となったみたいです^^
Posted by まつやん at 2007年09月05日 22:51
→hajihadu さんへ
 ありがとうございます!
 2年で5万kmですか@。@
 4年で10万kmの計算ですね。
 ものすごいペースだ…^^;


→RYUさんへ
 秋田は車がないと暮らせないですからね。
 知らず知らずのうちに走行距離が伸びます。
 秋田の人はだいたい月1000kmはいきそうですね(何となくですが^^;)。
Posted by まつやん at 2007年09月05日 22:55
→JTKNのしろ さんへ
 ありがとうございます!
 確かに愛着が沸いて来ますよね。
 まだまだ乗りますよ!
 でも新車欲しいのも事実(笑)


→mario.さんへ
 mario.さんも10万越えしているんですね。
 私はブレーキ付近から『キーキー』音がします。
 放置してますが(爆)
 800+20000ですね^^
Posted by まつやん at 2007年09月05日 23:07
→エレメントさんへ
 ありがとうございます!
 積もり積もって10万km行きました^^
 ハイエースは釣行に行くにはいいですよね。
 何より車中泊が楽そうですね。
 カタログをゲットしていると言うことは
 結構な本気度では???


→もとさんへ
 釣行でも走行は…???
 一回の釣行平均で往復100km
         ×
 1年の平均釣行回数30回
         ×
 6シーズン
         =
 18000km!ということは5分の1は釣行ということでしょうか。
 多いのか、少ないのか^^;


 
Posted by まつやん at 2007年09月05日 23:12
すごい!よく写真を撮れましたね~♪
だいたいが走行中に数字が並んじゃうので撮れない事も多いですもんね。
以前77777を撮ったときは自分を誉めました(笑)

10万キロならまだまだ行けます~☆
ぜひ大事に乗ってあげてくださーい!
Posted by えり子 at 2007年09月06日 00:44
 10万キロ達成 3万HIT オメデトウです(笑)

やっぱり 釣行の走行距離が 圧倒的です(^^ゞ・・・
新車購入で 丸2年で 4.3万キロ(汗;
10万キロには ほど遠いっす^^ 
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年09月06日 16:46
→えり子さんへ
 この写真を撮るために、交通量の多い国道を外れて、
 わき道に入り、安全に車を停めてぱちりと^^
 こんなことに付き合ってくれた妻にも感謝です(笑)


→きょんさんへ
 ありがとうございます^^
 それにしてもきょんさんのペースも速いですね^^
 丸2年で4.3万km!
 2回目の車検の前に10万km行っちゃいますね!
 あっという間ですよ~。
 
Posted by まつやん at 2007年09月06日 20:42
 こんばんわ、まつやんさん!

 結構本気なんですよ、見積もりも
まだ話は詰めていませんが★ 後半年
車検があるので、考え中です。

 虫類知っているんですね!とりあえす
行く日を探っていますので、行きましたら
釣ってきたいと思いますよ♪
Posted by エレメント at 2007年09月06日 22:54
エレメントさんへ
 再コメありがとうございます。
 やっぱり本気なんですね^^
 釣りライフがまた楽しくなると思いますよ!

 虫類は知ってますよ!
 ここは日本か?という感じで雑誌の記事を読んだ記憶があります。
 期待してますよ~!
Posted by まつやん at 2007年09月06日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝! 10万!
    コメント(20)