ラブリーな手下 #44 1201 ダム湖
さて、魔王を討伐すべく、2連荘の出撃です。
この日も用事で昼くらいに撤退しなきゃいけないので、
5時20分に起床で6時着!
一番乗り!
と思いきや、先客がおりました…^^;
後から分かりましたが、岩手県からきた
ストリーマーさんでした!
聞いたら先日魔王(82cm)を釣った人は
ストリーマーさんの同僚らしいです。
勇者だ。
勇者が釣ったのではなく、釣った人が勇者です。
私も勇者になりたい…。
さて、一番乗りの人が一番良い場所をゲットできます。
私は2番手なので、2番目の場所で^^;
今日は昨日の反省も踏まえ、
8番ロッド、4xリーダー、トライレーンノットでチャレンジ。
しかし、なかなかきません。
もう一人FFMを加え、3人のパーティになってましたが、
敵は恐れをなしたのか…。
ストリーマーさんはストリーマーじゃないかもしれませんが、
極遅ひきひきをしています。
私:「あたりありますか?」
ストリーマーさん:「あるけど乗らないね。」
という会話をした直後、ストリーマーさんにヒット!
やり取りからすると、なかなかの大物!
しかし、ストリーマーさんのミス!
ランディングネット、忘れてますよ…^^;
でも、慣れた感じでずり上げます。
50cmのニジマス!
さすがです!
その後、上流からもう一人岩手県FFMを加え、
4人パーティに!
新たに加わったFFMはストリーマーでなんと
3連続でニジマスを撃破!
そのうち一匹は50cmの良型!
さすがです!
そのうち、一人帰られ、私と岩手県FFM2人の3人に。
ストリーマーさんは、スペイの練習もかねて、
最初のポイントから離れたので、
すかさず、そのポイントに入れさせてもらいます。
岩手県FFMさん2人。
この日の会話の中で、
「すでにエッグ、タコ系は見切られて釣れない!」
というのがありましたが、あえて緑のタコ爆を結んでおりました。
そしたら、すぐにマーカーが引き込まれてヒット!
まずまずの手ごたえ。
寄せてくると、色が茶色い!?
茶色=ブラウン?
でも、ブラウンは放流されていないはず…?
と思いながらネットにおさめるとなんと
イワナちゃん!
注! 禁漁中ですが、意図せず釣れたので、
そして速やかにリリースしたので、
通報しないで下さいね^^
それにしても、なんてかわいいんだ
ん?まてよ。
ニジマスからするとそんなにいいサイズじゃないけど、
イワナだったら結構でかいぞ…。
と思い計測すると、
35cm!
イワナの自己記録更新です(しかも完全ネイティブ)!
別ショット。
それにしても、
緑のタコ爆をくわえるネイティブイワナって…^^;
で、フライを口から外そうとしたら、
暴れて、歯で指を切っちゃいました。
ニジマスより鋭いかも…^^;
さて、ラブリーな手下に思わず癒されましたが、
あくまでも目的は魔王!
しかし、あたりはあるもののなかなかフッキングしない。
と、マーカーが引き込まれ、あわせるとヒットぉ!
うれしいですが、魔王にはほど遠い…。
結局もう一匹かけましたが、ばれました。
そしてタイムアップ。
魔王征伐はできませんでしたが、
イワナを釣って満足な釣行でした。
でもいつか魔王を釣ってやるぞー!
あなたにおススメの記事
関連記事