ミニミニオフ会! #10 0422 某ダム湖

まつやん

2007年04月22日 20:17



とりあえず、「」じゃなくてひと安心^^;



今日は、午前中は投票タイヤ交換という用事があり、
釣りに行けるのは少なくても午後からでした。

しかし天気は気になる。
朝、目を覚ますと屋根を叩く雨音

「渓流は無理だな…。行くとしたらダム湖だねぇ。」

と心の中で思う。
さて、午前中に投票とタイヤ交換、それから食料品の買い物を済ませ、
いざ、ダム湖へ妻とれっつらごー!

ちなみに「妻ほっとけメソッド」第2弾です!
この日は妻を「温泉」に“ほっとけ”です。
ダム湖に行く途中に温泉があるので、そこで妻を降ろします。
しかし、
「今が1時30分だから、3時30分には迎え来てね」

「はーい」

もしかしたら、妻ほっとけメソッドではなくて、
妻からしたら、
「だんなを足に使って、ゆったり温泉メソッド」なのかも知れない…

ということで、

温泉→ダム湖→準備→実釣→後片付け→温泉

を2時間でこなさないといけない!
ダム湖への往復で約15分、準備と片づけで15分、
とすると実釣は1時間30分!
1時間半で果たして結果を出せるのか!?

さて、ダム湖へ行く途中、放水具合を見ると、

なかなかの量です。
ダム湖の水量は推して知るべし、です。

そして林道から湖面を見下ろすと、
「おお、あの車はもしかしてiwaoさん!?」

iwaoさんが来るらしいことはきょんさん情報で知っていました^^
iwaoさんに状況を聞くと、朝から2本上げたとのこと
しかし、2週間前位に比べると、かなり状況は渋くなっている感じですね。
そして、水量はかなり多かったです。
濁りが入ってないだけ良いのですが。
(それでも先週よりは少ないとのこと!)

天候は霧雨、ときにやや強く降るという感じです。
水面にもやが立ち込めていますね。


きょんさんはダム湖のBWの様子を見に行っているとのこと。
さて、残された時間は少ない。
私が入ると、iwaoさんは一休み。
と、その時マーカーが消えた!
しかし、糸ふけが大きく、あわせが中途半端。
しばらくやり取りするも、ラインが軽くなりました…。
なんと、iwaoさんの目の前でオートリリース

しかし、今日は渋かったです。

BHニンフ(黒)×

ヘアズイヤー(クリーム)△(ばらし)

BHニンフ(茶)×

タコ(オリーブ)×

タコ(エンジ)×

タコ(イエロー)×

カディスピューパ×

ユスリカラーバ×


この間、BWに下見に行っていたきょんさん登場!

iwaoさんと話しているの図。
(左きょんさん、右iwaoさん)
きょんさんは一度この場を去り、
別のポイントでやっていたようです。

時計を見ると、何と残り5分!
思い切ってタコ(パープル)にする。

(実際はもっと紫っぽいです。)

ちょっとよそ見をしていて、視線を戻すとマーカーがない!
慌ててあわせると、ガツンという手ごたえ!
もうばらせない。

多分30cmちょいですが、
これをキャッチするのとばらすのとでは大違い!

増水しているため、ブッシュ帯があちらこちらにあり、
マスがそっちに逃げようとしたので、慌てていなす。

そして無事にネットイン!

(トップの写真もです^^)

時計を見ると、5分ほど予定時間をオーバー
いそいそとiwaoさんにお別れを告げ、妻を迎えに行きました。

短い時間ながら何とか「ボ」にならず良かったです。
それにしてもまたユニクロバージョンに救われた^^;


iwaoさんへ
その後調子はどうでしたか?
だんだん増水してきてたようですが、車ちゃんと出せましたよね?

きょんさんへ
車はどこに止めていたのですか?
して、釣果は??
スイボはどのようにして食べたのですか?
味噌汁??


あなたにおススメの記事
関連記事